月額500円で加入できるAmazonプライム。その会員だけが参加できる年一回の祭典「Amazonプライムデー」は色んな商品がめっちゃ安く買えるってことで、今年初参加してみました。6万円分の日用品等を購入したので、地元のスーパーや薬局と比べてどれくらいお買い得なのか計算してみました。2021年版!
アマゾンプライムデー
これまで月500円の会費に踏ん切りがつかず会員になってなかったんですが、プライムデーっていう神の祭典がヤバイってことで、ついにプライム会員に。
初参加のプライムデー。前評判通りめっちゃ安い感じがしたので、興奮していっぱい買っちゃった。6万円くらい使ってしまった。。せっかくなので、どれだけ得したのか一個一個計算して検証してみます。
まずは洗剤類
洗剤は生活必需品だし腐らないので、これはチャンスとめっちゃ大量に買ってみました。果たして、いくら得したんでしょうか。
まずは洗濯用洗剤「トップスーパーナノックス」で検証。これ、蛍光剤無添加なのでお気に入りなんですよ。プライムデー価格は「1230gで¥640」、去年よりも安い!
近くの薬局で同じサイズが¥987円で売ってますので、1個あたり¥347もお買い得!
さらに、6セットのものを箱買いすると¥2511もお得です。まさか、ナノックスを買うだけでこんなにも得するとは・・。ワイン1本買えちゃいますね。
トップ ナノックス(NANOX)【大容量】トップ スーパーナノックス 蛍光剤・シリコーン無添加 高濃度 洗濯洗剤 液体 詰め替え 超特大1230g
Price: ¥864 (¥1 / グラム)
44 used & new available from ¥864 (¥1 / グラム)
Price: ¥5,050 (¥1 / グラム)
18 used & new available from ¥5,050 (¥1 / グラム)

次に、赤ちゃん用衣類の洗濯に使ってる「さらさ」です。プライムデー価格は「1.64kg×2個のセットで¥971」。近くの薬局は「1.2kg¥580」なので量を補正して計算すると、プライム1セットあたり¥614お得。これは2セット購入したので¥1228のディスカウントです。ラーメン1杯分くらいですね。
【まとめ買い】 さらさ 無添加 植物由来の成分入り 洗濯洗剤 液体 詰め替え 超特大 1640g (約2倍) × 2個
Price: ¥1,340 (¥670 / 袋)
17 used & new available from ¥1,340 (¥670 / 袋)

続いて、お風呂掃除の味方バスマジックリンです。昨年は業務用サイズがなんと「4.5Lで¥822」でした。今年は業務用はセールになっておらず、820ml*3個パックが割引対象になっていますが、割引無しの業務用サイズと1mlあたりの価格は変わらないですね。(4.5L分で60円くらい安い)
【業務用 浴室用洗剤】バスマジックリン 4.5L(花王プロフェッショナルシリーズ)
Price: ¥1,555 (¥0 / ミリリットル)
52 used & new available from ¥1,400 (¥0 / ミリリットル)

続いて、ボディウォッシュのDove(ダヴ) 。めちゃでかい。薬局では売ってないサイズですね。プライムデー価格は「2800gで¥1,435」で、去年とほぼ同じ割引率です。薬局価格と比べると1個あたり¥685のディスカウント。これは5個購入したので¥3425も得しちゃいました。
【Amazon.co.jp限定】【大容量】Dove(ダヴ) ボディソープ プレミアム モイスチャーケア 詰め替え用 2800g
Price: ¥2,130 (¥1 / グラム)
3 used & new available from ¥2,130 (¥1 / グラム)
まだまだ続きます。次は洗顔用のビオレマシュマロホイップ。去年のプライムデー価格は「330mlで¥661」だったのに対し、今年は¥763と若干の値上げ。薬局は同サイズ¥932。5個購入すると¥845浮いた感じですね。
ビオレ マシュマロホイップ リッチモイスチャー つめかえ用 大容量 泡洗顔料 ハニーフローラルの香り 330ミリリットル (x 1)
Price: ¥1,500 (¥5 / ミリリットル)
8 used & new available from ¥1,498 (¥5 / ミリリットル)
そろそろ書くのも疲れてきましたが、次は食器用洗剤のキュキュット。昨年のプライムデー価格は「1380mlで¥466」でした。今年は「4500mlで¥1,525」と、4.5リットル換算で数円高くなってますが、ほぼ去年と一緒。薬局価格と比較すると4.5リットル分で¥900程度お得ですね。
【大容量】 花王 キュキュット クリア除菌 4.5L 業務用 食器用 洗剤 グレープフルーツの香り 花王プロフェッショナル・サービス
Price: ¥2,323 (¥1 / ミリリットル)
34 used & new available from ¥2,070 (¥0 / ミリリットル)
洗剤系のラストはジョイ食洗機用。大容量タイプ。プライムデー価格は「1380mlで¥466」。薬局と比較すると、1個あたり300円お得ですね。鳴門のたい焼きが二個買える。
【まとめ買い】 ジョイ 食洗機用洗剤 除菌 詰め替え 490g×3個
Price: ¥1,980 (¥1 / グラム)
2 used & new available from ¥1,980 (¥1 / グラム)
食品類
日持ちしそうな食品もまとめ買いしてみたので、幾らくらい浮いたのか計算してみます。
まずはノンカフェインのドリップコーヒー。プライムデー価格は「7g×50袋で¥1,228」です。これと同じ商品がパッケージ違いで売ってるんですが、7g×8袋で¥300です。つまり、50袋あたり¥647のディスカウント。2個買ったので¥1294ゲットです。
<
続いて、箱買い商品。「カルビーフルグラ糖質オフ600g×6袋 ¥2,932(昨年¥3,433)」近くのスーパーで同じ量を購入する場合と比べ約¥1,562のお買い得。けっこう大量に買ったものの、あんまりディスカウントかかってない感じ。
パスタ作るときに良く利用させてもらってます、いなばライトツナスーパーノンオイル。去年のプライムデー価格は「70g×24個で¥2,138」、今年は「70g×24個で¥2,576」と、若干の値上げ。近くのスーパーだと3個¥400なので、24個分で¥700くらい浮いてますね。グッジョブ。
いなば食品 いなば ライトツナスーパーノンオイル 70g×24個
Price: ¥3,588 (¥2 / グラム)
10 used & new available from ¥3,399 (¥2 / グラム)
最後にナッツ。僕、ナッツめちゃ好きなんですが、これは安いですよ。素焼きミックスナッツはだいたい3円/gが相場ですが、こちらはなんと1.9円/gです。相場よりも30%以上安い。これは安い。1個あたり¥800くらいお買い得。
その他
あとはざっと書きますが、
クローゼットに常備してる「備長炭ドライペット除湿剤」です。 去年のプライムデー価格は「(420ml×3個パック)×12個で¥2,435」。薬局で3個パック¥205なので、、値段同じくらいでした。今年はセールになってないようです。
ラストは赤ちゃん用のおむつ。はじめての肌へのいちばんの「Sサイズ246枚(82枚×3パック)¥3,439」と「Mサイズ204枚(68枚×3パック)¥3,434」 を合計5つ購入。薬局と比べると合計¥10,635のディスカウント。
以上で計算終了。
総括すると、洗剤やオムツなど毎日使う日用品はかなり安く買える感じですね。一方、食品系はあまり稼げなかった印象。前回6万円分くらい購入しましたが、地元店で同量買うよりも2.7万円分くらい安いですね。結論としては、Amazonプライムデーは、評判通りやばかった!