「 yanaOmamebuの記事 」 一覧
-
-
現在最強の電気料金プラン『従量電灯』に乗り込めー!
2023/1/10
燃料価格高騰の影響で電気料金がドンドン高くなってますよね。特に、電力自由化以降に誕生した電気料金プランは、毎月増えていく燃料調整費のせいで軒並み高価格になっています。この環境下で最強クラスに価格が安い ...
-
-
ヒツジのいらない枕は暑がりさんに最適だが合わない人もいるかも
2023/1/8
話題の「ヒツジのいらない枕」を半年使ってみた感想。通気性と放熱性に優れているので熱がこもらないのが特徴なので暑がりさんには最適ですね。ただ、良い口コミやレビューは多いですが、快適な睡眠が得られるかは・ ...
-
-
定価4万超えの高級シャワーヘッド「ミラブルプラス」のダメなところ
2022/3/6
「肌がしっとりする」とか「スッキリする」とか高評価の口コミが多い、TVやSNSでも話題のシャワーヘッド「ミラブル」。僕もかなり気になってたのでレンタルしてみました。ウルトラファインバブルで肌の水分量が ...
-
-
ネスプレッソで良かったこと・悪かったこと。手軽に美味しく飲みたくて。
2022/2/6
巣ごもり需要なのか、世間ではカプセル式コーヒーメーカーが熱いようでして。家電量販店を覗くと、数ある製品の中でもネスプレッソ(NESPRESSO)が一番人気のようで、売り場が賑わってますね。僕も前から気 ...
-
-
ふるさと納税の「お野菜の定期便」は実際どうなのか。しょぼいの?
2022/3/20
お野菜の定期便は「数種類入るはずなのに同じ野菜が大量に入っていた」とか「毎月野菜が減っていく」とか「写真と比べ量が少なすぎる」とか、ふるさと納税の中でも失敗談が多い返礼品の一つですが、物は試しというこ ...
-
-
縦型洗濯乾燥機を毎日使うと月額電気料金は月額いくらになるか調査したよ
2022/1/10
強い洗浄力と乾燥機能の両方を兼ね備えた縦型洗濯乾燥機。洗濯乾燥機といえばドラム式がメジャーですが、洗浄力を重視する人たちの支持を集める形で縦型もジワジワ人気が上がってますね。私はシャープの穴無し洗濯乾 ...
-
-
山崎実業のマグネット収納アイテムでデッドスペースを有効活用しちゃう
2022/1/9
お買い物袋とか、ベビーカーに付ける収納バッグとか、子供用のヘルメットとか、地味に嵩張る物の置き場所に困ってたんですが、悩みを一気に吹き飛ばすめっちゃいいアイテム見つけました。山崎実業さんが販売してるマ ...
-
-
13年ぶりに冷蔵庫を買い替え!最新冷蔵庫の機能比較・検討ポイント
2021/11/8
冷蔵庫って人生で数回しか購入しない代物だと思いますが、今回13年ぶり3度目となる冷蔵庫の買い替え。生きてる間にもう2~3回買うかどうかって感じですかね。令和の最新型は機能面がかなり進化してますが、どの ...
-
-
マリオットアソシアの生オレンジジュース無限生成マシーンが熱すぎる
2021/8/9 名古屋ホテル
名古屋駅直結のマリオットアソシアホテルに、なんと、、生オレンジジュース無限生成マッスィーンが設置されてましたああぁぁ!!!もともとレベルが高いマリオットの朝食ブッフェが、生オレンジジュース無限生成マシ ...
-
-
Amazonプライムデーで6万円使って幾ら得したのか計算してみた
2021/6/21
月額500円で加入できるAmazonプライム。その会員だけが参加できる年一回の祭典「Amazonプライムデー」は色んな商品がめっちゃ安く買えるってことで、今年初参加してみました。6万円分の日用品等を購 ...