「 yanaOmamebuの記事 」 一覧

旅と地域

ラスベガスで、スニーカーとステーキとアベンジャーズを楽しむ記事

2019/5/6  

ラスベガスはカジノだけじゃあないんです。レアスニーカーが集結するモンスターショップ、美味しいステーキ/ハンバーガー/バフェ(ビュフェ)、世界最大級の観覧車やド派手なショーなど、エンターテイメントが満載 ...

いつか役に立つメモ

お祝い用のプレゼントって迷うよね。いざという時のメモ。

2019/5/5  

上司や同僚の昇進祝いや会社からの卒業(退職)記念など、社会人になるとプレゼント選びが必要な場面が多くなりますよね。でも、贈る相手の好みや志向・嗜好がわからないと、プレゼント選びの迷宮に迷い込みがち。 ...

旅と地域

Ground Y と ONE PIECE のコラボ品が早くも完売ぎみ

2020/8/31  

表参道ヒルズにて、モード界の重鎮「ヨウジヤマモト」と大人気マンガ「ワンピース」がコラボし、ファッションとマンガで新しい世界観を表現するイベントが開催されています。期間は5月2日から5月12日まで。会場 ...

掃除・生活グッズ

珪藻土「soil」を1年使ってみた・ソープディッシュを買って後悔

2019/5/1  

巷で話題の「soil」。高い吸水性と速乾性を持つ自然素材「珪藻土」を使い、数々の水回り用のプロダクトが作られています。紙ヤスリで表面の目詰まりを擦り取れば吸水力は復活。今回、ソープディッシュを購入して ...

観葉植物

「炭花壇」という炭に突き刺さった観葉植物を1年間育てた結果

2020/10/11    

炭から植物が生えるなんて誰が想像しただろうか。いや、正確には炭から生えてる訳じゃないんだけど。植物としての生命を終えた炭の「静」と、力強く生きる観葉植物の「動」。そして、炭の「黒」と観葉植物の「緑」。 ...

ティファニー原宿

ティファニーカフェ・不味いドーナツと美味いクロワッサンとクッキーと

2019/4/30  

予約が取れないカフェとして一躍有名になったティファニーカフェ。原宿のキャットストリートに3年間限定でオープンしているティファニーの3階にカフェはあり、予約が取れないイートイン、2時間以上の待ち時間でう ...

ティファニー原宿

予約が3倍取れる!ティファニーカフェの予約が取れない方に贈る技術

2019/8/31  

(更新 2019.7.26) 3年間限定オープンのティファニー@キャットストリートは大人気のため、ティファニーカフェの予約はまさに戦場。予約フォームが重い、繋がらない、アクセス拒否、の三重苦で絶望して ...

ティファニー原宿

ティファニーキャットストリートの限定アイテムを狙え!

2019/8/31  

ティファニー原宿の数量限定ジュエリーの販売数量・在庫情報。キャットストリートにちなみ、猫の刻印を入れたタグチャーム(シルバー)やキー(シルバー/ゴールド)が数量限定で発売されました。それぞれ予定数量が ...

ティファニー原宿

ティファニーカフェの整理券は10時開始・平均2時間待ちの混雑状況

2019/4/21  

ティファニーカフェ原宿の混雑状況、待ち時間などを掲載。整理券のルールや呼出システムの概要、時間帯別の待ち時間など。原宿のキャットストリートに3年間限定のオープンなので注目度が高く、常に混雑が予想されま ...

衣(ファッション)

HUBLOT(ウブロ) のニューコレクションフェアに初参加

2019/4/12  

スポーツミックスでカジュアル感覚で身に着けられるため、幅広い年代に支持されているウブロ。ずっと欲しかったベルルッティとのコラボ時計を入手してから、ちょくちょくブティックを訪問するようになり、このたび新 ...

Copyright© 家えログ。 , 2025 All Rights Reserved.