最近の投稿

果実酒

鳳凰美田のゆず酒は他の追随を許さない圧倒的ゆず感が特徴

更新日:

鳳凰美田ゆず酒は、その名の通り、栃木の有名な地酒「鳳凰美田(通称、美田)」で作られたゆず酒。
僕はこのゆず酒を超えるゆず酒を知らないんですよ。鳳凰美田ゆず酒の前では、他のゆず酒は「単なるゆずフレーバー」と言わざるを得ないくらいの圧倒的なゆず感。

鳳凰美田ゆず酒の特徴

ゆず酒マニアの間では知らない人がいないほどの人気銘柄で、ゆず特有の酸っぱさ・香り・苦みが容赦なく襲い掛かってくるゆず酒です。ゆず酒は、この銘柄だけ覚えておけばいいですね。飲んだら他が飲めなくなるほどの旨さ。鳳凰美田特有の果実感やフルーティーさは、ゆずが強すぎて表にはあまり出てきません。甘さより酸っぱさ・香り・苦みが際立つ逸品。アルコールは14度です。

見た目


水との比較。見た目は一般的なゆず酒とあまり大差ないですね。
 

おすすめの飲み方

一番のオススメはソーダ割り。ゆずの主張が極めて強いので、炭酸で割ってもゆずの香りが強く残り、炭酸割りとの相性◎。うちではソーダストリームで作った強炭酸で割ってますが、微炭酸でもイケる。
 

 
より果実感を楽しみたければロック。舌がゆずの味で痺れるほどゆずの果実感を堪能できます。なお、ストレートだとゆずの主張がかなり強くなるので、飲みづらいと感じる人が出てくるかも。
 

取扱店

都内の百貨店ですと、稀に日本橋三越に置いてありますが、他の百貨店では見かけたことがない。小さい酒屋さんだと取り扱いがあるのかな?
私は楽天で買ってます。(ホントはアマゾンで買いたいけど取り扱いが無い・・)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鳳凰美田 ゆず酒 1.8L
価格:3024円(税込、送料別) (2019/6/30時点)

 

これから試してみる方へ

ゆず酒に慣れてない方が最初に鳳凰美田ゆず酒を飲んでしまうと、あまりのゆずの強さにノックアウトされるかもしれない。
なので、初心者向けのゆず酒として、梅乃宿のやつをオススメします。梅の宿の果実酒は居酒屋で取り扱いが多いのでご存知の方も多いかと思いますが、梅、ゆず・みかん・もも・りんごと、幅広く果実酒を出しています。どれも果実感が弱いので、私はあまり好きじゃありませんが、逆に言うと、強すぎない適度な果実感なので飲みやすい。

 
次のオススメは鶴梅ゆず酒。高級料亭でもメニューに載せているところがありますね。梅の宿は結構甘ったるいけど、こちらはより大人な味に仕上がっています。

鶴梅 ゆず 720ml 「平和酒造/和歌山」

Price: ---

0 used & new available from

 
なお、他にもゆず酒を出している酒蔵は多くありますが、どこもあまりゆず感が強くなくどっこいどっこい。普通に買えるゆず酒はほぼ制覇してますが、どこかに鳳凰美田を超えるものがあれば教えてくださいませ。

-果実酒
-, ,

Copyright© 家えログ。 , 2024 All Rights Reserved.