最近の投稿

果実酒

みんなにオススメしたい大人の果実酒(梅、柚子、みかん等)

投稿日:

ここ1年で飲んだ果実酒の総まとめ。個人ランキング暫定1位、皇室御用達の梅酒をぜひ紹介したい。果実酒は「果実を発酵させて作ったもの」と「果実を酒に浸け込んで作った混成酒」に大別されますが、ここでは後者の混成酒を中心に述べます。

リピートしたい果実酒トップ5

梅酒や柚子酒などのリキュール類がけっこう好きで、これまでに100種類くらいは飲み比べをしてますが、その中でもまた飲みたい・買いたいと思ったトップ5をまずは紹介します。
 

第5位:西の門(梅酒)

吟醸酒で作った梅酒。日本酒と梅のバランスがちょうど良く甘さも適度。万人受けする、バランス感が良い梅酒ではないでしょうか。

西之門梅酒の詳細はこちら

 

第4位:操(梅酒)

クースー(泡盛古酒)で作った梅酒。あらごしにした果肉がしっとりした飲み口と深い味わいを生み出しています。お値段は張りますが、期待を裏切らない美味しさ。クースーの特徴がよく表れた特徴的な梅酒ですね。

操の詳細はこちら

 

第3位:鳳凰美田ゆず酒

栃木の日本酒「鳳凰美田」で作ったゆず酒。鳳凰美田は非常にフルーティーで単体として推しの日本酒ですが、ゆず酒も非常に美味い。ゆずの酸味と香りがかなり強いので甘みは影に隠れる感じ。加えて、通常のリキュールに比べてアルコール度数が高めなので、ソーダ割との相性が抜群。

鳳凰美田ゆず酒の詳細はこちら

 

第2位:鳳凰美田みかん酒

鳳凰美田」シリーズのみかんバージョン。アルコール度はやや低めでストレートのみかんジュースを飲む感覚に近い。みかんの粒粒もいい味出してます。ロックでもイケますが、ローダ割にすると最高に美味い。アルコールに弱い方でも美味しく飲めますね。

 

第1位:恋梅(梅酒)

個人的にはダントツNo.1梅酒。甘さ控えめで梅の味と香りが極めて強く非常に上品。格式が高い梅酒って感じですね。個人的にはど真ん中ですね。一度は試してみて欲しい逸品。生産者曰く、皇室御用達と言いますか、宮中イベントでも使われたことがあるらしい。
 

惜しくもトップ5から外れた果実酒

雑賀(梅酒)

安くて美味い、コスパ最高の梅酒。あらごしなので梅の果実感を存分に楽しめる。

雑賀梅酒の詳細はこちら

 

鳳凰美田いちご酒

冬季限定で売り出される鳳凰美田のいちご酒。ドロっと濃厚でめちゃ甘い。アルコール度は低いので、お酒を飲んでる感じがしません。ソーダ割(写真右)にすると不思議な味わいになります。(美味しいとは言ってない)。好き嫌いは別れると思いますが、たぶん好きな人はかなりハマるお酒じゃないかと。
 

ヨーグルト梅酒


超変わり種。なにこれ不味い、って最初は思ったものの、案外やみつきになりそう。変な依存性がありますね。とはいえ、もう買わないけど・・。一度は試してみてもいいかも。
 

たぶんもう買わない果実酒

加賀梅酒

ノーマルな梅酒。可もなく不可もなく、いたって普通。
  

鳳凰美田梅酒

鳳凰美田シリーズは期待を超えてくるものが多いですが、こちらは非常にノーマル。期待していた分、失望も大きい。
 

あらごし琉球梅酒


泡盛と日本酒で作られた梅酒。あらごし梅酒だけどさっぱり系。すっきりしてて美味しいんですが、多少の物足りなさが・・

あらごし琉球梅酒の詳細はこちら

 

玉の光 京の梅酒

純米吟醸酒で作られた梅酒。バランスがいい感じですが、ノーマルですね。まあ美味しい部類ではあります。
 

南部美人梅酒

純米酒と梅のみで作られた梅酒。甘味料を一切使わないで仕込んだニュータイプ。梅の香りがそれほどなく、甘みもなく、純米酒感が強い。純米酒はあまり好きじゃないので・・、残念。
 

CHOYABLACK


チョーヤってCMで「梅酒じゃなくてもはやチョーヤです」みたいな宣伝してますが、ホントにその通り。これを梅酒だとは思いたくない。
 

まとめ

最後に現時点のトップ5を整理。
第5位:西の門(梅酒)
第4位:操(梅酒)
第3位:鳳凰美田ゆず酒
第2位:鳳凰美田みかん酒
第1位:恋梅(梅酒)
 
1位の恋梅はオンラインだと品切れが多くなかなか買えないので、近くの百貨店や酒屋さんで探してみてください。

-果実酒

Copyright© 家えログ。 , 2024 All Rights Reserved.