最近の投稿

キッチンツール

南部鉄器の小さなココットの使い道

投稿日:

南部鉄器は、他の商品にはない重厚な質感、そして光沢のあるアイアンの趣が素晴らしいので愛用しています。お手入れが難しい印象もあるが、湿気さえ飛ばしておけば錆びることはないし。最近は、小さめの南部鉄器に注目しており、小回りが利くココットを購入したので簡単に紹介。

南部鉄器のココットの使い道

我が家には、重々しい雰囲気に一目惚れして購入した大きめの南部鉄のお鍋があります。しかし、その重量感が災いし全然使いこなせない。まじで重い。めっちゃ重いので、鈍器としての利用法を模索し、いまや不法侵入者に対するリーサルウェポンとしてキッチンの奥深くに封印されて久しい。
 
そこで、貧弱な僕でも使いこなせる物をと、小さめの南部鉄器が欲しかったのです。最近購入したのは「及源鋳造」の南部鉄器ココット。
 

小さいココットは使いやすい

 

購入したのはこちら。直径10cm、深さ5cmの小柄サイズ。重いけど軽い。
 
「買ってやる」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
 
プロシュートの兄貴に従い、使い道を考える前にスデに支払いは終わっていましたが、もはや使い道とか細かいことはどうでもいい。ただひらすらに、この黒!!このマットな感じの吸い込まれるような漆黒の黒を眺めて楽しむ!!それが南部鉄器のマイウェイ!!
 

そして安い

南部鉄は、海外ブランドと比べるとかなり安いんですよね。
 

こちら、同じサイズのストウブ製品。定価1.1万円。一方、南部鉄器ココットは5,000円弱。ストウブと比べると定価ベースで約半額なのがわかります。南部鉄器、コスパ最高です。
 

使い道

今のところ、ココットはアヒージョ専用のキッチンツールと化しています。
 

オリーブオイルに、ニンニクと塩と、あとは適当に具材を加えて、コトコトと。
 

バケットを添えれば完成。めっちゃ楽な料理。ちょっとココットが深すぎて食べづらいかな・・
 

その他

ちょい脱線しますが、最近多く出回っているカラフルなティーポットも欲しい。黒もいいけどね、明るい色もいいね。
 

まとめ

ちょこっと料理する分には非常に使いやすいサイズ感なので気に入っています。
  
今回購入した南部鉄器は及源鋳造のもの。江戸末期から続く由緒ただしいメーカーなので有名ですよね。歴史を継承しつつも伝統を打ち破り、最新技術を取り入れながら進化しているメーカーなので大好き。

ココをチェック!

製品情報はこちら:及源鋳造公式ページ

-キッチンツール

Copyright© 家えログ。 , 2024 All Rights Reserved.